教育のなかで一番大切なことは何か?
それは心のコップを上向きにさせることです。
心のコップが上向きになっていないのに知識を詰め込んでもまったく無意味です。
だから私たちは生徒の心の火をつけることを最重要のミッションとしています。
何のために学ぶのか?
将来何を目指すのか?
本当に自分のやりたいことが何か?
これら心の火がつかないことには最初の一歩が踏み出せません。
そして生徒の心の火が灯った瞬間に間髪入れずに具体的なテーマを指導します。
その内容は500人の経営者に伝え教えて、目から鱗が落ちた下記の3種類35分類105のカリキュラムです。
現場で培った人材育成の最高のカリキュラムを体験されてください。
当学院の特徴は2つです。それは実学です。頭でっかちにさせない。言っていることと行動を一致させる。そのために理論ではなく、現場で体験して経験させる。これが生きた真の指導です。
通信教育だけでなく、千葉校へ週2回登校することで真の指導を受けることが可能となります。
生徒を教えるのは経営の現場で社員さん、アルバイトさんを教え育ててきた人材育成にたけた経営者です。
学院長の寺本は千葉で7店舗の飲食店を展開していますが、
7年連続正社員の離職率0%
7年連続正社員定着率100%達成
15年間採用費ゼロ(新規オープンのバイト募集は除く)
のあり得ないような実績を残しています。
寺本の会社ライト・ライズは20代の社員が中心となり、社員やアルバイトの採用、人事制度の作成や人事評価の決定プロセス、ボーナス金額の決定など重要な案件を社員が話し合い自主的に考え判断し会社運営を行っています。
それらを決定させるミーティングは一般に公開しており、見学した経営者は口コミだけで1000人を超えています。
ぜひ、当学院の入学をご検討しているのであれば、寺本の会社の見学をおすすめします。
登校は週に2日間だけです。
実学を学ぶために千葉本校か東京校のいずれかに登校します。
千葉本校では日本トップレベルの飲食現場で、現場業務を通して上司や先輩スタッフから直接人間学や接客学(目の前の人を喜ばせる)を学び、人間力向上の教育訓練を実施します。
東京校では加納塾で圧倒的な実績を残している経営者を講師に招いて、生きていくために必要とされるスキルや知識を学びます。
当学院の理念は、古き良き日本精神を復活させ、世界を変革できる人財を育てる。
そして、ビジネスと武士道を同時に学ぶ、教育業界初の高等学院です。
当学院の一番のこだわりは、教員免許を持った先生が生徒に教えるのではなく、全員が実学の場で社員さんやアルバイトさんを指導している現役経営者です。
それも日本屈指の人材育成に長けたメンバーを集めました。
生徒たちには高校生の時から志を持ったカッコいい大人たちを見て欲しい、日本人経営者の素晴らしさを早い時期に触れて欲しい、そして自分自身の望む人生をまっすぐに歩んでいって欲しい、そんな想いで設立しました。
これから2030年、2040年に向けて、超少子高齢化社会を筆頭に、日本の経済力が著しく弱まります。
この先の見えなく将来が不安な時代だからこそ、稼げる力と、やまと魂を持った人間力に溢れた人財をこの学院から輩出する、
自分に関わるすべての人と、この国を物心両面から豊かにできる人財を輩出する、そんな高貴な想いから“やまと高等学院”を運営しています。